物件の内容や工程などについて会議中。
眠気覚ましのカフェイン補給には、おなじみ“モンスターエナジー”です。
ビン入りのタイプがあったので購入してみました。
相変わらずのキレを見せつける紹介文。書いてる人楽しいだろうな、コレ。
M-3飲んで会議をブチかまして来ました。
関連:モンスターエナジー 、並んでなんかいられない 、野性を解き放て
車検に出していた車が戻ってきました。
白く光っている部分はヘッドライトではなくスモールランプです。
この車はスモールランプが結構明るいのですが、暗くなってライトを点けると
なぜか荒ぶるようにスモールランプだけ激しく点滅しているという、
多分ちょっと近寄りたくないタイプの車になっていたと思うので直ってよかったです。
しばらくはライトを点けるのが恥ずかしかったですからね・・・
その帰り道、ボディがやたらと雨を弾いているのに気づきました。
受取りのときは何も言われませんでしたが、多分WAX洗車までしておいてくれたんですね。
こうした気遣いに後になって気づくと、その場でアピールされるよりも尚うれしいものです。
ありがとうございました。
サラッとした気遣いができる大人になりたいと思います。
建築確認申請書に添付する図面や書類(設計図書)には下の写真のような
事務所名や名前、登録番号などが書かれた印鑑を押します。
このままで持ち運ぶとインクがついてしまうので、印鑑ケースを自作することにしました。
両サイドの突起は邪魔なのでカッターで削り取ってしまいましょう。
まずは材料。ちょうどこの印鑑用に購入したスタンプ台のパッケージが使えそうです。
完成形を想像して、のりしろや折り返しも計算しながらハサミで切れ込みを入れます。
箱型に組み立て、のり付けした部分をクリップで挟んで乾燥中。
完成。“Shachihata”のロゴが前面に来るように折り返し、縁部分の補強も兼ねます。
たまたまですがこのスタンプ台のパッケージは大きさが印鑑とピッタリ!
こんな事してるとヒマだと思われてそうですが、今週めちゃくちゃ忙しいんですから。
多少息抜きは必要です。
岡崎市の東公園では、現在菖蒲まつりが開催されています。
すぐ近くなので出掛けてみると、品種改良がなされた色とりどりの花菖蒲が咲いていました。
品種名:宇宙(うちゅう)
品種名:華紫(はなむらさき)
品種名:菅生川(すごうがわ)
他にも数多くの品種があり、東公園のこのエリアがとてもカラフルになっています。
公園内の歩道沿いには電球がぶら下げられ、夜間のライトアップもあるようです。
6月20日(土)までが開催期間ですので、公園内を散歩がてら見に行かれてはどうでしょうか。
設計をするときは現地調査はもちろんのこと、取り掛かる前にまずは敷地について調べます。
建築基準法以外にも都市計画法その他の法令がいろいろと関わってくるため
市役所に行って、どんな規制が関係しているのか調べるのです。
岡崎市役所は道路を挟んで東庁舎と西庁舎に分かれていて、目的の課は駐車場から
反対側の西庁舎にかたまっています。
信号の無い4車線分の横断歩道があるため渡るときはいつもすごく気を使っていたのですが、
はじめて上空の連絡通路を通ってみました。
駐車場から屋外に出ずに目的地まで直通なのでとても快適でした。知らなかった・・・
これからはこちらを使おうと思います。
友人に教えてもらい、豊橋市の雑貨&カフェ“コガネムシ”さんに男3人で行ってみました。
・・・が、今はあいにくお休み中の様子。
外から見ると緑に覆われたすごく良い感じのお店でした。
すぐ隣には“peche(ペシュ)”さんというパン屋さんがあったのでそちらへ入ってみることに。
小ぢんまりとしたアンティーク風の店内に、少量ずつきれいに並べられた焼きたてパン。
パン屋さんはこうあって欲しい、と思うような素敵なお店でした。
Pecheさんで購入してきたパン3つ。
まださっきちょこっとかじっただけですが、とても美味しいです!
隣のコガネムシさんが開いていれば買ったパンを持ち込んで食べることもできるようで、
それぞれ別のお店なのにお互い協力しあっている関係性がなんかいいですね^^
また今度コガネムシさんが開いてるときに行ってみたいです。
1~2ケ月に一回程度、定期的に通る地下道の写真です。
この日もいつものように道路の反対側にある出入口から階段を下り、枝分かれした部分で
一度右に曲がったあと短い階段を上り、あとは左に曲が・・・曲が・・・れない。
本当ならこの写真の突き当りを左に曲がれば、地上への階段が続いているはずでした。
冷静に見れば壁のタイルも新しく、工事で最近塞がれたのだろうと分かりますが
あるはずのものが突然、まるで最初から無かったかのように改修されていると
一瞬かなり面食らいます。
“キツネにつままれたような感覚”ってこういうことを言うんだなと、
その場で妙に感心してしまいました。
関与税理士事務所の山本さんに、デザイン事務所 HIRO GARAGE の堂園さんを交えて
食事会の場を設けていただきました。
堂園さんオススメのお洒落な本格イタリアンのお店です。
サラダ、生ハム、サラミ、キッシュ、パティ、カプレーゼなどのアンティパスト。
山本さんがいい写真を送って下さったので使わせていただきます。
僕がお二人と知り合ったのは別々の機会なのですが、お二人同士は昔からの知り合いだった
との事で、最初に聞いたときは不思議な縁に驚きました。
それぞれの仕事の話や趣味の話などで楽しい時間を過ごさせていただき、
時間が足りないぐらいでしたが続きはまた次回に。
今度は是非山本さんもお酒が飲める状況で行きましょう!
堂園さんと二人でワイン全部空けてしまいすみませんでした(笑)
お二人ともありがとうございました^^
最後に、過去記事よりそれぞれのホームページへ飛べますので
再度紹介させていただきます。(ちなみに山本さんのHPは堂園さんが手がけられています)
山本さん→秀武館 山本道場 堂園さん→デザイン事務所 HIRO GARAGE