blog|Casa design アーカイブ

2014-11

北欧風の照明 VITA Silvia

組立式なので開封前はこんなにコンパクト。
事務所のイームズハウスバードとも相性〇です。
~1月22日追記~
実際に VITA SILVIA を取り付けた写真を追加しました。 →友達の家
VITA Silviaとイームズハウスバード
近々完成する『友達の家』。そこで使用する照明器具が届きました。
デンマーク人デザイナー二人組による北欧テイストなペンダントライトです。
空間のポイントにもなり、付けたらきっとかっこいいので前から使ってみたかったのですが
「明るさは大丈夫かな?」とか「シェードの掃除が面倒かな?」とか、オススメするには
少々勇気のいる形状をしているため採用には二の足を踏んでいました。
今回は友達という立場を最大限に悪・・・活用しまして、不安要素を全部説明のうえ
後で付け替えも可能な状態でこの照明にさせてもらいました。
Tくん無茶言ってごめんね、ありがとう^^
あと何日かで取付けなので、付けてみた結果は後日報告したいと思います。
その前にまずはこれの組み立てをしなくては。・・・電球も買ってこなくては。

関連:北欧風ペンダントライト , イームズハウスバード


2014-11-30 | Category 友達の家, 雑貨 

 

『大平町の家』お引き渡し

道はまだまだ続いて行きます。
消防車のおもちゃ
ついにこの日が来てしまいました。
1年以上をかけて、関わった全員で作りあげてきた『大平町の家』のお引き渡しです。
Yさんと僕は同い年という事もあって話が合い、毎回の打合せが本当に楽しみでした。
今日まで数日に一度は必ず現場へ行き、ずっと見守り続けてきたこの家が自分の手を離れて
Yさんのもとへ行くことに対しては、全く寂しいという思いはありません。
ご一家の今日の笑顔を見ていると、ただただ“よかった”という幸せな満足感があるのみです。
ただひとつ寂しさがあるとすれば・・・“もう打合せをする必要がない”ことです。
こればっかりは本当にどうしようもなく寂しい。
家に帰ってきて、改めて自分はこのご一家が大好きだったんだなぁと痛感しています。

Yさん、長きにわたる家づくりお疲れさまでした。楽しんで頂けましたでしょうか?
ともに笑って悩んだこの1年は、ほかの何物にも代えがたい大切な時間です。
またゆっくり思い出話でもしましょう^^
僕たちの仕事というのは少し特殊で、完成物を引き渡してハイ終わり、ではありません。
仕事を抜きにしても、個人レベルで一生涯のお付き合いだと考えています。
この先もまだまだお付き合いは続いていきますので覚悟してください(笑)
この度は完成おめでとうございます。
そしてこの一年間、本当にありがとうございました!


2014-11-29 | Category 大平町の家 

 

香嵐渓の紅葉 2014

六角堂と紅葉のライトアップ
カメラ:SONY NEX-7 絞り値:F6.3 露出:8秒 感度:ISO-100 レンズ:E10-18mm F4 OSS
香嵐渓の紅葉と六角堂がライトアップされた写真
2014年、香嵐渓の夜間ライトアップの期間もあと数日で終わってしまいますね。
今回は平日早めの時間とあって人出もそれほど多くはなく、ゆっくりと見てこられました。
天邪鬼なので、せっかくカメラに備わっている“夜景モード”機能を使いたく無く
自分でシャッタースピードを調整して撮ったところ、もうブレっブレ(笑)
なんとか一枚だけ、ブレも少なくて使えそうだったのが冒頭の写真です。
ちゃんと三脚を使って撮ったのになんで・・・?
いくつか思い当たる点はあるので、次はこの経験を生かそうと思います。
こういう思い通りに行かない難しさも、ある意味写真のおもしろいところではあります。

関連:岡崎公園の夜桜香嵐渓の紅葉2015


2014-11-28 | Category 趣味 

 

HIRO GARAGE

今日は岡崎市のデザイン事務所 “HIRO GARAGE” さんによる竣工写真の撮影があったので
見学させてもらいに行ってきました。
機材にも興味津々だったのですが、邪魔してはいけないとなるべく遠巻きから。
撮影上のちょっとしたテクニックなども教えてもらい、とても勉強になりました。
お忙しいところありがとうございました^^
そんな HIRO GARAGE さんのホームページをご紹介します。
ぜひ見てみてください。ものすごくきれいな、いい写真がたくさんあります!

写真をクリックで HIRO GARAGE ホームページへ
トップページ

僕も去年から趣味で写真を始め、TopページやWorks、Blogなども含めて
Casa design のホームページで使用している写真はほぼすべてを自分で撮影しています。
今はできる限りカメラを持ち歩き、練習も兼ねてとにかくいろいろと試している最中です。
人に訴えかける何かを持った写真を撮るというのは本当に難しいことだと思いますが
自分なりに試行錯誤しながら、少しずつ成長していきたいと思います。

関連:食事会


2014-11-27 | Category 趣味 

 

幸せの黒い鳥

このワクワクする“プレゼント感”。リボンにも Herman Miller のロゴが。
誕生日プレゼントの箱
この写真でピンときた人はかなりインテリア好き。
Eames House Bird パッケージ
「コンニチハ!」
・・・出たな。
イームズハウスバード Vitra 正面
愛嬌もありつつ、隙のないこのフォルム。さっそく窓際に置いて記念撮影です。
横向きのイームズハウスバード Vitra
誕生日プレゼント何がいい?と妻に訊かれ、誕生日は来月なのにもう買ってもらいました。
Eames House Bird(イームズ ハウス バード)といいます。
名前からも分かるように家具デザイナーのイームズ夫妻にまつわる鳥なのですが、
この鳥が一つのプロダクトとして日の目を見たのには少し面白いいきさつがあるんですね。
その話はまた近いうちに改めてするとして、とりあえずうちの新メンバーの紹介でした^^

関連:イームズハウスバード , イームズハウス


2014-11-26 | Category 雑貨 

 

岡崎市の2項道路(狭い道路)

岡崎市から支給される鋲。“後退”と書いてあります。
岡崎市の2項道路 道路後退の鋲
日本では家を建てる際、敷地が幅4メートル以上の道路に接していなければなりません。
消防車などの緊急車両が進入できるようにとの理由から建築基準法にそう定められています。
では敷地に接している道路の幅が4メートルに満たない場合はどうすれば良いのでしょうか。
結論から言うと家を建てることは可能です。
岡崎市の2項道路と道路後退の説明図
2項道路と呼ばれる、幅4メートル未満の道路幅員が仮に2メートルだったとします。
道路の中心から両側へ2メートルずつ、つまり合計4メートルの部分を道路とみなし、
事前に市と協議のうえ道路後退すれば問題なく建築をすることができます。
(※事前に協議が必要かどうかは自治体によります。岡崎市は必要。)
ただし当然ながら道路後退した部分は“道路”という扱いになるため
せっかく購入した土地でも上の図の斜線内には建物を建てる事はできません。
新築で土地探しをする方には、少し注意しておいてもらいたいポイントです。


2014-11-25 | Category 建築 

 

新城パーキングエリア

打合せで浜松に行った帰り、東名高速の新城PAでの写真です。
新城パーキングエリア
2年前、新東名高速道路が開通しましたね。
御殿場~三ヶ日の間にルートが2つできたことで、その区間の交通量は分散されています。
でもその分、合流地点の三ヶ日では新東名ができる前よりも混み合ってしまうわけで・・・
岡崎と浜松をよく行き来する身としては一番おいしくない所だけを頂いてる感じです。
そんな渋滞のなか一息つけるありがたいスポットとして、ここは毎回利用しています。
今日も浜松を15時半に出たのですが、新城PAに着く頃にはもう日が暮れかけていました。


2014-11-24 | Category その他 

 

『大平町の家』 ダイニングテーブル完成

完成したタモ材のダイニングテーブル。
やわらかい陽射しも入り、気分のいい朝食のひとときを楽しめそうです。
タモ材のダイニングテーブル
前回撮り忘れた『大平町の家』のダイニングテーブルを改めて撮りに行ってきました。
無色の自然塗料(オイル)を塗ることで、木の手ざわりを残しつつ素材感を際立たせています。
製作中の写真と見比べてみてください。

ダイニングテーブル製作

塗装前と比較して、天板の木目がよりくっきりと出ているのが分かると思います。
この塗装は、汚れの付きにくさという点ではウレタン塗装など表面を完全にコーティング
してしまうタイプの塗装にはかないません。
ときどきオイルで拭いてあげるなどのメンテナンスも必要です。
それを面倒と捉えるか、または愛着ある道具を手入れする楽しみと捉えられるかで
選択は変わってくるものだと思います。
もし自分だったらと考えると・・・いや、僕は考えるまでもなく自然塗装一択です(笑)


2014-11-23 | Category 大平町の家, 建築