blog|Casa design アーカイブ

氷の王国とアフリカ音楽が融合

アナと雪の女王の劇中歌 Let It Go の“アフリカナイズド・トライバル・カヴァー”バージョン。
なんじゃそりゃと思って聴いてみたら Lexi Walker の子どもとは思えない歌唱力も相まって
驚くほど完成度の高い作品に仕上がっていました。
アナと雪の女王となんかの精霊がみごとにマッチしています。
(※再生前に音量調節できます)

こちらは Idina Menzel が歌う原曲の Let It Go
(※再生前に音量調節できます)


2014-11-05 | Category 映像 

 

『大平町の家』中庭

トラックに積まれ、デッキの材料一式が搬入されてきました。
ウッドデッキの束石
現場で採寸した実際の広さに合わせ、材料をカットしていきます。
アルミ部材カット
デッキ下に雨水がたまらないよう角部分に排水升を設置。
メンテナンス用として、デッキにもこの真上にあたる位置に点検口をつけてあります。
束石と排水升
とうとう待っていた部分の工事が昨日から始まりました。
中庭全面にデッキを施工し、気軽に出られる外部空間をつくります。
ここが出来上がると室内と中庭に一体感が生まれ、また印象がガラッと変わります。
仕上げに入った現場は、行くたびに目に見えて変化が分かるので楽しいですね^^


2014-11-04 | Category 大平町の家 

 

『友達の家』内部造作

壁と天井のプラスターボードが貼られ、パテ待ちの状態。
ダイニングキッチン
天井のダウンライト用開口×3
ダウンライト穴開け
『友達の家』では内部の造作がほぼ終わり、今週からパテでクロスの下地づくりです。
クロスや塗装色など、検討中だった部分もすべて決まったので何とか先へ進めます。
夜なので見にくいですが何枚か写真を撮ってきました。
左側にある壁の高さを、わざと天井よりも下で止めているのがミソです。


2014-11-03 | Category 友達の家 

 

ビジネス プランナー 2015

白木と水色の組み合わせでなんとなく北欧っぽい気が・・・するような。しないような。
手帳|ビジネスプランナー2015
1日のスペースはこのまま右ページへも続きます。
手帳|ビジネスプランナー2015
2014年も終盤に入り、早くも2015年用の手帳を用意しました。
今年は試験的にすべての予定を iPad で管理してみて大変便利だったのですが、
デジタルものはどうしても“データが消えたらどうしよう”という懸念がついてまわります。
そこで来年からはまた手帳に戻すことにしました。
この手帳はA5サイズの見開き2ページを全面使って一週間分という、かなりのゆとり設計。
建築関係者には必須の六曜(大安・友引・仏滅などの日柄のこと)も併記されています。
早く使いたいのですが、カレンダーの始まりが今年の12月22日からになっているため
当分はただ眺めて過ごすことになりそうです。

~12月22日追記~
その後実際に予定を書き込んだ写真がこちら→ビジネスプランナー・ブロックの中身
※正式名称“ビジネスプランナー・ブロック”でした。


2014-11-02 | Category 雑貨 

 

四角形か多角形か

平面プラン
今日は朝から浜松市で打ち合わせでした。
とある部分を四角形にするか多角形にするかで答えが出ず、一部次回に持ち越し。
話していた時の感覚を忘れないうちに帰ってさっそく検討の続きです。
考えながら描いては消してを繰り返していると、どうも現段階では“四角”な気がしています。
全体とのバランスもあるのでまだ考えることはたくさんありますが・・・
今の考えが正解かどうか、次回までもうしばらく検討を続けてみようと思います。


2014-11-01 | Category 建築 

 

上り框

『大平町の家』玄関の上り框(あがりがまち)。ホールの床板と同じアルダー材です。
玄関|上り框
出隅部分のアップ。
上り框|コーナー
玄関の土間から靴を脱いで床に上がる段差部分。そこにある水平材を上り框といいます。
ここのつくりがどうなっているかによって、玄関の雰囲気を決定づけてしまうような
設計においてはすごく重要なポイントです。
イメージにあわせて厚くしたり薄くしたり、ときには木でなく石でつくる場合もあります。
今回は軽快さを出すため、写真のようにホールの端部分を出隅の形状としました。
框の下側全体に沿って間接照明を仕込むことで、ここから更に浮遊感UPをはかります。

関連:間接照明の種類~建築化照明~


2014-10-31 | Category 大平町の家 

 

かわいい隠れ家

本|かわいい隠れ家
昨日豊橋市役所に行ったついでに、少し先の精文館書店まで足を延ばしました。
いい雰囲気の表紙に惹かれて一冊購入してきたので、その本の紹介です。
ミミ・ザイガー著「MICRO GREEN かわいい隠れ家」。
書斎だけの小屋やベッドルームだけの小屋など、個性あふれる小さな建築が載っています。
日本の茶室がそうであるように、そこで暮らすことを前提とせず
どれかひとつの機能だけに特化した建物には人をワクワクさせる何かがあります。
子どもの頃に友だちと夢中になって作った秘密基地に通じるものがあるのかも知れません。
いずれ庭先に “大人が全力で考えた秘密基地” を作ってやろうと思っています。


2014-10-30 | Category  

 

申請便利グッズ

CD-ROM
豊橋市の白図|都市計画基本図
表示画面
豊橋市の白図|都市計画基本図
建築確認申請を出す際、図書に都市計画基本図(白図)というものの添付が必要です。
縮尺が1/2500と大きくA3の紙に入る範囲は知れているため市全体を網羅するのは大変で、
申請の度に該当する場所の白図を市役所まで買いに行くことになるのです。
・・・今日までは!
今日たまたま行った豊橋市役所の窓口でこれを見つけ、即購入しました。
豊橋市全域の白図が一枚に入ったCD-ROMです。
2008年版なのでOSの対応はVISTAまでとなっていましたが、Windows7でも無事起動。
豊橋市のどんな場所の白図も一発で印刷できる、夢のようなアイテムです(笑)
一般の方には全然ピンと来ない話なのは重々承知しておりますが、
確認申請の業務を行っている人はこの感動を分かってくれるのではないでしょうか。

関連:道路名


2014-10-29 | Category 建築