blog|Casa design アーカイブ

外壁塗装

『六名の家』外壁の吹付塗装が終わりました。
外壁:モルタル下地弾性リシン吹付
この家は外壁に通気層をとってモルタル下地の上、白の弾性リシン吹付塗装としています。
今日は平日なので現場では作業が進んでおり、大工さんと電気屋さんに会えました。
特に問題もなく、インターホンモニターの取付け高さなどを再確認した程度。
内部造作ではいろいろと面倒なことをお願いしてしまっていますが無事進行中です。
造作完了まであとわずか、K大工さん、引き続きよろしくお願いします^^


2015-07-24 | Category 六名の家 

 

シダ植物

散歩の途中、シダ植物を見つけました。
シダ植物の画像
太古の昔から姿をほとんど変えていない原始植物、かなり好きです。
和室の地窓から見える位置に植えたり、アジアン風の建物に合うのはもちろんのこと
シンプルな外観の建物と大きめのシダという取り合わせもなかなかいいものです。


2015-07-23 | Category その他 

 

ハンズフリー

携帯をガラケーから iPhone6 に替えて3週間。非常に快適です。Bluetooth搭載機種を
手に入れたらやってみたかったのがこちら、ハンズフリーのイヤホンマイク。
ハンズフリーのイヤホンマイク
通話中も両手が使えるのがこんなに便利だとは思いませんでした。
ただし Bluetooth の接続を切り忘れてイヤホンを外していると、本体での通話はできない
ため注意が必要です。
この前も仕事相手の方に iPhone 本体で発信した際、通話状態にならないので
一旦切ってかけ直してを連続4回繰り返したところでようやくそれに気づきました。

相手の方は訳が分からなかったでしょうねぇ・・・これは気をつけなくては。


2015-07-22 | Category その他 

 

フリーダイビング

結構前のものですが、フランス人フリーダイバー Guillaume Nery 氏が
バハマのディーン・ブルーホールを舞台に、悠々と海底まで往復する映像作品がありました。
これが一発撮りだったら驚愕ですが、さすがに編集はしているとのこと。
とは言ってもこの方、素潜りで100メートル以上も潜れるほどの実力の持ち主なので、
これに近い事は出来るのかもしれませんね。

(※再生前に音量調節できます)


2015-07-21 | Category 映像 

 

建築探訪~静岡県草薙総合運動場体育館~

一昨日のオープンハウスに行った帰り、エムエースタイルの川本さんより情報をいただき
静岡県草薙総合運動場体育館(通称 このはなアリーナ)も見てきました。
設計は内藤廣建築設計事務所、施工は鹿島建設です。

ファサード。屋根の量感が目を引きます。
内藤廣建築設計事務所が設計した静岡県草薙総合運動場体育館のファサード
圧巻の内部架構。意匠と構造を兼ねた集成材の垂木が屋根を支えています。
この垂木は長さ15メートル、県産材である天竜杉の集成材を使用しているとのこと。
内藤廣建築設計事務所が設計した静岡県草薙総合運動場体育館の内部
コートを囲む観客席外周の通路を一周してきました。通路沿いは外部に面して
ほぼすべて窓になっているため、大屋根が浮いているような見た目の軽快さが出ています。
内藤廣建築設計事務所が設計した静岡県草薙総合運動場体育館の内部
規模が規模だけに参考になるとかいう次元ではないですが、とてもきれいな建物でした。
鹿島建設のHPによると、建築中も精度を出すために相当な苦戦を強いられたようで
できれば屋根を葺く前、架構が組みあがった段階の状態も見てみたかったですね。


2015-07-20 | Category 建築 

 

建築探訪~静岡の個人住宅~

近年、国内外の建築雑誌に登場することも多いエムエースタイル建築計画さん。
昨日静岡で設計された住宅のオープンハウスがあり、第二東名を使って行ってきました。
エムエースタイルさんの建築は、ずっと以前から一度は見てみたいと思っていましたが
現物に触れるのは今回が初めてです。

もう、足を踏み入れたときの空気感というか、気持ちの良い感じが・・・すごい。
建築としての可能性を追及しながらも“人が住まう”という住宅のごく基本的な視点を
本当に大事にされていると感じました。

幸運にもご本人(ご夫婦お二方)とそれぞれお話しすることができ、建築に対する考え方、
思いなどを直接伺うことができました。
憧れの建築家を目の前にしてやはり少々あがってしまい、思うように言葉は出ませんでしたが
自分がこの建物に触れて感じたこと、感想だけはなんとかお話ししてきました。

エムエースタイル建築計画の川本敦史さん、川本まゆみさん、スタッフのDさん、
見学中詳しく説明をしてくださったKさん、この度は貴重な機会をありがとうございました。


2015-07-19 | Category 建築 

 

名刺のデザイン

岡崎市の“デザイン事務所 HIRO GARAGE” の堂園さんにお願いしていた
Casa designの新しい名刺が完成しました。
一級建築士事務所Casa designの名刺
僕は建築以外の分野で、そのスキルを信頼している人に何か製作物を依頼するときは
なるべく細かい注文を付けないようにしています。
コンセプトとなる大まかなイメージだけはしっかりと伝えて、あとは基本おまかせ。
職業柄、隅々にわたって細かな指示していると思われがちですが、実は逆です。

なぜかというと決してこだわりが無いわけではなく、クリエイターとしての能力を自由に
生かしてもらうために余計な口出しはしたくないという事と、なにより自分に無い職能を
持っている相手に対し最大限敬意を払いたいという思いがあるからです。
これは自分がものづくりをしているからこそ、より強くそう思うのです。

今回も堂園さんがうまくイメージをくみ取って満足のいくカタチに仕上げてくれました。
ありがとうございました^^

関連:HIRO GARAGE


2015-07-17 | Category その他 

 

非常時を少し快適に

今ちょうど台風11号が日本を通過中、岡崎市でもビュービューと風の音が聞こえています。
まともに影響を受ける地域のみなさまはくれぐれもお気を付け下さい。

さて、今回東海地域では停電の心配などあまりしなくても良さそうですが
もしもの時に備えて停電時に役に立つ豆知識を紹介します。

まずは乾電池で点灯する普通のLEDライト。これはランタン型のものです。
ランタン型のLEDライト
これに白いビニール袋(レジ袋など)をかぶせてふくらませる。以上です。
本来は照射しない真上方向も光の拡散によって発光しています。
ビニール袋をかぶせたLEDライト
点光源だったものが、面全体で発光する形になるため周りを均一に明るくすることができ、
光源と周囲の照度差も小さくなるので、部屋全体が薄明りで照らされたようになります。
懐中電灯のように1方向しか照らせない物でこの方法を使うとより効果が分かり易いですね。

何年前だったか、住んでいた地域で数時間にわたって夜間に停電したことがありますが、
その際もこれを2つほど作ってテーブルに置き、わりと快適にすごさせてもらいました。


2015-07-16 | Category その他